お仕事の内容
理事長が経営するサクセスプランニング(世に貢献する防護服のメーカーで警察や役所などに納品されている)から受注しているお仕事です。
テープカット作業 | 防護服に使用するマジックテープをハサミでカットする作業 ●動画はこちら |
---|
その他にも様々な軽作業があります。
商品等の封入・袋詰め作業 | ケーキカップの封入 ●動画はこちら |
---|---|
割り箸の袋入れ作業 | 割り箸を箸袋に入れる作業 ●動画はこちら |
アクセサリーつくり | ビーズなどでアクセサリーをつくる作業 |
働きたいあなたを応援します!
テープカット作業 | 防護服に使用するマジックテープをハサミでカットする作業 ●動画はこちら |
---|
商品等の封入・袋詰め作業 | ケーキカップの封入 ●動画はこちら |
---|---|
割り箸の袋入れ作業 | 割り箸を箸袋に入れる作業 ●動画はこちら |
アクセサリーつくり | ビーズなどでアクセサリーをつくる作業 |
清掃作業 | 関連企業の清掃、施設内、周辺の清掃作業など |
---|
■お仕事タイムは1時間に1回10分程度の休憩を行います。(障がい等の程度により休憩時間は変動します。
~10:00 | 体調確認・日報記入 |
---|---|
10:00~10:30 | 清掃作業「さぁ、お仕事スタート(^▽^)/」 |
10:30~10:35 | ラジオ体操 |
10:35~ | 内職作業 |
11:00~11:10 | 休憩(10分) |
11:10~ | 内職作業 |
12:00~13:00 | 昼休み 美味しい昼食を用意しています♪ |
13:00~13:05 | ラジオ体操 |
13:00~ | 内職作業 |
13:50~14:00 | 休憩(10分) |
14:10~ | 内職作業 |
14:30~ | 片付け・日報記入 |
15:00 | 退所 |
![]() |
![]() |
![]() |
ワーク・サポート・センターでは、コミュニケーション能力の向上を目指す、また作業の疲れをリフレッシュするなどといった目的で、毎月レクリエーションを開催しています。
2022年7月 ボウリング大会の様子♪
名称 | 一般社団法人 ワーク・サポート・センター |
---|---|
所在地 | 〒571-0042 大阪府門真市深田町1-6-101.102 |
電話番号 | 06-7171-1543 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日(土・祝 は当社カレンダーによる) |
スマートフォンからのアクセスはこちら